ここで作るカントリードールの完成した写真です。
詳しく見る
カントリードールが出来る工程を簡単に説明しています。
ミシンの他に絵具やグルーガンなどが必要です
型紙を切り抜き、ボディや服の布を切り抜きます
ドールのボディ、手、足の各パーツを縫い合わせます
ドールに着せる、ワンピースとエプロンを縫います。
服とドール本体を紅茶で染め、ドールに綿をつめます。
再度紅茶で染め、顔を描くための下書きをします。下書きはテンプレートを使って簡単に描けるようになっています。
カントリードールplusオリジナルの顔のテンプレートを使って顔の下書きをします。難しい顔の下書きが簡単に出来ます。
アクリル絵の具を使って、顔を仕上げます。鼻はマスキングテープを使い、簡単にきれいに仕上がるようにしています。
ドールにドロワースとワンピースとエプロンを着せます。
髪の毛をつけ、ほお紅をつけます。ミルクキャップなどのアクセサリーを持たせて完成です。